パルス電磁場「PEMF」療法における痛みの緩和を「刺激」の視点から
治療方法の決定には要注意!?「痛みを伴う顎機能障害」の視点から見たパルス電磁場「PEMF」の評価とは
「鍼灸」や「電気刺激」には痛みに対する治療法や効果があることが分かりました。今回のテーマである「パルス電磁場(PEMF)」も、と思いましたが、どうやら「痛みを伴う顎機能障害」に関しては、少々慎重になる必要があるようです…。
人間は長い間、「幸福」と「痛みの緩和」の両方を達成するためにさまざまな刺激方法を使用してきました。「刺激」の中でも最も古い方法の1つである「マッサージ」は、紀元前4000年頃のメソポタミアのサマー帝国ですでに説明されています。
それ以来、多くの刺激方法が開発されてきました。現代では、技術開発により刺激をさまざまな形により強化することを目的とした、高度な機器の開発が可能になっています。
これは、「痛みを伴う顎機能障害」の治療で提案されている刺激方法に関する5つのファクトシートの1つです。
参照:
- 非侵襲的高周波療法(高周波温熱治療)における痛みの緩和を「刺激」の視点から
- 「レーザー治療」における痛みの緩和を「刺激」の視点から
- 経皮的電気神経刺激療法「TENS」における痛みの緩和を「刺激」の視点から
- 鍼治療は「顎関節症(TMD)」にも!痛みの緩和を鍼灸による「刺激」の視点から
パルス電磁場(PEMF)
磁気の現象は古代に発見されました。伝説によると、ギリシャのマグネスという羊飼いが羊の放牧中に、自分の靴の釘が立っている山に引っ張られているのを発見しました。その岩石には天然の磁性鉱物であるマグネタイト(Fe3O4)が豊富に含まれていました。
その発見以来、神秘的な磁気は、多くの場合、従来の治療の補助として医療に使用されています。磁気療法はしばしば懐疑的に見られてきました。
現代では、パルス電磁場(PEMF)がさまざまな症状や病気の治療法として提案されています。磁石の強さはガウスまたはテスラで測定され(1ガウス=100マイクロT)、磁石が強ければ強いほど、磁場はより深く組織に浸透します。この種の治療では、脈動する電磁場の周波数(Hz)も設定されます。
PEMFは、治癒が困難な骨折、静脈性下腿潰瘍、動脈性出血に効果があることが実証されています。
治療効果の背景にある生物学的メカニズムは不明です。 PEMFは痛みの治療にも提案されています。
スウェーデンではこの治療法はまれです。また、このファクトシートでは、痛みを伴う顎機能障害の治療法としてPEMFに焦点を当てています。
適応症
PEMFは以下の治療法として提案されています:
- あごの痛み(関節痛)
- 筋筋膜性疼痛症候群(きんきんまくせい とうつうしょうこうぐん、Myofascial Pain Syndrome:MPS)
禁忌
通常言及される禁忌は次のとおりです:
- ペースメーカーおよびその他の電子インプラント(PEMF刺激によって悪影響を受ける可能性があります)
- 妊婦
- 透析患者
- 過去6か月間に脳卒中、心臓発作、または心臓手術を受けた患者
この分野では実際のコンセンサスはありません。
治療
提供される治療は、患者からの症状の訴えに基づいて個別に準備されます。したがって、明確な一般的治療法はありません。市販されているPEMF機器にはさまざまな種類があります。
例えば、特別に設計されたマット、パッド、チューブ、プレート、ハンドピースなどを介して、治療する部位の上や周囲に照射されます。
- 状態にもよりますが、30~60分程度の治療となります。
- 集中治療をお勧めします。したがって、治療が一定期間毎日行われることは珍しいことではありません。一部の病気では、1日2回の治療も推奨されます。明確な効果が得られた後は、通常、治療の頻度を減らすことをお勧めします。
- 治療部位に刺激と熱を与えると言われています。
- 治療後、眠気と筋肉の緊張が報告されています。
科学的証拠
研究のより大規模な系統的レビューでは、結果は可能な痛みの軽減効果に関して矛盾していると結論付けられました。この方法が、例えば術後や膝関節炎において、痛みを和らげる効果をもたらす可能性があることを示す研究がありますが、科学的根拠は、PEMFが痛みの治療として推奨されるにはまだ限られたものです。
2011年成人歯科治療のための国家ガイドライン
- 顎の痛み(関節痛)の場合、国のガイドラインはPEMF勧告10による治療を提供します。
- 科学的根拠が不十分であると判断されたため、PEMFの効果は社会庁の専門家グループによって評価されました。
- 国のガイドラインによると、歯科医は顎の痛み(関節痛)の患者にPEMF治療を提供することを避けるべきです。
まとめ
- 痛みを伴う顎機能障害でPEMFを評価した研究は1つだけです。この対照研究では、プラセボと比較してPEMFによる治療効果を実証することはできませんでした。
- PEMFは、痛みを伴う顎機能障害の治療としては推奨することはできません。
参考文献
Ay S、Evcik D.変形性膝関節症の治療におけるパルス電磁界の影響:無作為化プラセボ対照試験。 RheumatolInt。 2009; 29:663-6。
Bagnato GL、Miceli G、Marino N、他。変形性膝関節症におけるパルス電磁場:二重盲検、プラセボ対照、ランダム化臨床試験。リウマチ学。 2016; 55:755-62。
Beaulieu K、Beland P、Pinard M、Handfield G、Handfield N、Goffaux P、Corriveau H、LéonardG.実験的疼痛に対するパルス電磁場療法の効果:健康な若年成人を対象とした二重盲検無作為化試験。 ElectromagnBiolMed。 2016; 35:237-44。
Hagen KB、Grotle M.パルス電磁場は、変形性膝関節症の患者の短期間の痛みを軽減することができます。 J理学療法士。 2016; 62:168。
Li S、Yu B、Zhou D、He C、Zhuo Q、Hulme JM変形性関節症を治療するための電磁界。コクランデータベースシステムRev. 2013年12月14日;12:CD003523。
Khooshideh M、Latifi Rostami SS、Sheikh M、他帝王切開を受けた女性の術後疼痛管理のためのパルス電磁場:無作為化二重盲検プラセボ対照試験。クリンJの痛み。 2017; 33:142-147。
Kroeling P、Gross A、Graham N、Burnie SJ、Szeto G、Goldsmith CH、Haines T、ForgetM.首の痛みに対する電気療法。コクランデータベースシステムRev. 2013年8月26日;(8):CD004251。
ラスキンDM、グリーンCS..ハイランダーWL.. TMD-診断と治療への証拠に基づくアプローチ。 Quintessence Publishing Co.、Inc.2006。
長期的な痛みを治療する方法。 SBU2006年4月。
2011年成人歯科医療の国家ガイドライン-ガバナンスと管理のサポート。社会庁2011。
むずむず脚症候群と夜間のふくらはぎの筋肉のけいれんに対するニルソンS.電磁気療法-脈動する電磁場とプラセボは同じ効果をもたらしました。 Läkartidningen2008; 105:2167-70。
Peroz I、Young-Hee C、Karageorgi G、Schwerin C、Bernhardt O、Roulet JF、Freesmeyer WB、Meyer G、 ランゲKP。顎関節症の治療におけるパルス電磁場の使用に関する多施設臨床試験。 Jプロテーゼデント。 2004; 91:180-7。
Ryang We S、Koog YH、Jeong KI、Wi H.変形性膝関節症に対するパルス電磁界の影響:系統的レビュー。リウマチ学(オックスフォード)。 2013; 52:815-24。
Smania N、Corato E、Fiaschi A、Pietropoli P、Aglioti SM、TinazziMl筋筋膜性疼痛症候群に対する末梢反復磁気刺激の治療効果。臨床神経生理学2003; 114:350–8。
Stocchero M、Gobbato L、De Biagi M、他術後疼痛に対するパルス電磁場:下顎第三大臼歯抜歯を受けている患者を対象としたランダム化比較臨床試験。 Oral Surg Oral Med Oral PatholOralRadiol。 2015; 119:293-300。
Sutbeyaz ST、Sezer N、Koseoglu、Kibar S.線維筋痛症における低周波パルス電磁界療法:無作為化、二重盲検、偽対照臨床試験。クリンJの痛み。 2009; 25:722-8。
Teasell RW、McClure JA、Walton D、Pretty J、Salter K、Meyer M、Sequeira K、Death B.むち打ち症関連障害(WAD)の治療的介入のリサーチシンセシス:パート2-急性WADの介入。痛みの解像度管理。 2010; 15:295-304。
Vavken P、Arrich F、Schuhfried O、Dorotka R.変形性膝関節症の管理におけるパルス電磁場療法の有効性:ランダム化比較試験のメタアナリシス。 Jリハビリメッド。 2009; 41:406-11。
Vincent W、Andrasik F、Sherman R.パルス電磁場による頭痛治療:文献レビュー。 Appl Psychophysiol Biofeedback 2007; 32:191-207。