鼾(いびき)はしっかりと治療しましょう!症状の原因と治療方法 | 新橋歯科医科診療所[痛くない削らない歯医者]

興学会とスウェーデン歯科の取り組み情報サイト

鼾(いびき)はしっかりと治療しましょう!症状の原因と治療方法

鼾(いびき)

疲れ?鼻づまり??それだけではない!現在の身体のさまざまな状態が原因です!

いびきは、閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)の前段階と言われています。睡眠時にいびきをよくかく人は、この症状まで現れている人が多いでしょう。
また、いびきは自身の睡眠の質の低下から生活の質の低下を招いてしまうだけでなく、家族やパートナーにも同様の影響を与えかねません。
身体にも大きく影響がある症状ですので、”ただのいびき”と考えず、改善のためにしっかりと向き合うことが重要です。

いびきは、パートナーに迷惑をかけるなど、社会的な問題につながる可能性がありますが、いびきをかく本人にも問題があります。睡眠中、軟骨の不足が咽頭組織の筋弛緩を引き起こし、咽頭が崩壊します。いびき音は、吸気時に気道が負圧になり、気道が狭くなって気流が増加し、喉の可動部に振動が生じることで発生します。その音はオートバイの音に匹敵するほど高いdBレベルに達することもあります。いびきは喉の組織に振動によるダメージを与える可能性があります。

「閉塞性睡眠時無呼吸症候群 (OSAS)」 の詳細については、ファクトシートをご覧ください。

有病率

いびきは、女性よりも男性の方が 2 倍多いです。 40 歳以上の男性の半数以上が時々いびきをかき、そのうち 10 ~ 15% が定期的にいびきをかきます。女性は閉経前は割合が低くなりますが、妊娠中は増加します。中年男性のいびきの有病率は最大 44%、中年女性では最大 28% です。

病因

いびきの原因はさまざまです。肥満、寝姿勢-仰臥位、解剖学的構造-上気道の狭窄、上気道の筋緊張低下、大きな軟口蓋、口蓋垂、上顎骨の後方、鼻閉、気道筋の弛緩を促進する睡眠中の特定の薬物やアルコール。

症状

いびきは、パートナーとってもいびきをかく本人の両方にとっても、睡眠障害を引き起こす可能性があります。いびきをかく人は口呼吸になることにより、口渇、喉の痛み、口蓋垂の腫れに苦しむことがあります。いびきは、閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)への進行リスクの増加を意味し、高血圧、脳卒中、心臓発作などの心血管疾患のリスク増加につながります。

診断

睡眠検査

  • いびきや閉塞性睡眠時無呼吸症候群を診断するには、毎晩の睡眠記録、ポリグラフが必要です。これは通常、携帯型装置を用いて自宅で行われます。
  • 睡眠時間の確認や代替診断のためには、脳波を含むより広範な記録や睡眠ポリグラフ検査が必要な場合があります。
  • いびき音は周囲の騒音と区別しにくいため、測定が困難です。
  • 安定したいびき音は、呼吸の一時停止と突然のいびきの音を組み合わせた場合よりも、呼吸を再開したときに不快感が少なくなります。

新しい論文は、体位によるOSA(POSA:坐位,立位で. 息切れや低酸素血症が悪化し,臥位になると改善すると.いう特徴を有する疾患群)患者はPOSAでない患者に比べてより効果的に治療できるという仮説に反論しています。それによると、側臥位OSA患者もOAで治療できることが有利であるとさえいわれています。

耳鼻咽喉科での検査

  • 気道を検査する必要があります。鼻腔は、口腔器具治療で鼻呼吸を可能にするために重要です。
  • 扁桃腺、口蓋垂、舌のサイズを評価します。
  • 狭窄の部位は、特にミュラー手技を用いて決定することができます。これは光ファイバー内視鏡を反圧に逆らって鼻から通し、どのレベルで閉塞が起こっているかを見るものです。これは耳鼻咽喉科の専門医が行います。

歯科検診

  • 監査患者に会ったら、適切な質問をします。いびきをかきますか?息を止めているかどうかわかりますか?朝は疲れていますか?朝、頭痛がしますか?運転中に眠くなりませんか?
  • 検査の結果、睡眠時無呼吸症候群の可能性がある場合、最初はプライマリーケアで、さらなる検査と調査のために医師に紹介がなされ、医師は関係機関に照会されます。
  • 診断前の治療はありません!
  • 歯数、咬合、咬合の種類、突起、開裂能力などの登録を含む臨床検査、ならびに筋肉組織および顎関節の検査。
  • 突出能力が 6mm 未満の場合、成功の可能性は低くなりますが、BMI と首回りの測定値も非常に重要です。

処置

いびきの治療は、次のの方法で行うことができます。

  • 体重を減らす
  • 仰臥位から寝姿勢を変える
  • 一部の薬を変更する
  • 鼻呼吸を改善するための外科的矯正
  • 咽頭の軟部組織を減らす外科的矯正
  • 下顎前進装置 – 口腔器具
  • 舌用マウスピース – 陰圧によって舌を前方に保持する装置。

治療は、減量または外科的治療によって状態が正常化されない限り、生涯にわたると見なされる場合があります。

装置

今日、モノブロック型(上下一体型)のOAとバイブロック型(上下分離型)が同等であることを示す新しい研究がなされています。決定的な要因は、個人のBMI、突出の程度、診断であろう。最近発表されたレビュー記事では、最大突出量の75%の進行がより効果的であると要約されています。

今日、口腔器具を作るための材料には、主に 2 種類あります。

  1. アクリレート – 剛性(メチルメタクリレート)、柔軟性(シェル剛性と内部柔軟性)、熱(口中温度での柔軟性)
  2. ナイロン – 生体適合性ポリマー – 3Dプリント

スプリントに対して計画された目標位置で構築咬合を行います。ワックスをアクチベーターとして使用するか、できれば補助器具(ジョージゲージまたはソムノHD)を使用して前歯を意図した位置に固定してから、後歯のインデックス採得をします。以前は両顎のアルジネート印象材での印象採得と咬合再構成(フルマウスリコンストラクション)が歯科技工士とのコミュニケーション方法として一般的でしたが、現在では顎のスキャンとフルマウスリコンストラクションを使用することが増えています。特に、3Dプリンターで作製したスプリントを使用する場合です。

隙間の大きさによってスプリントの選択が決まりますが、隙間が小さいほどスプリントは「スリム」でなければなりません。

鼾(いびき)_図1

 

モノブロック型– 上下の顎が固定されている一体型の装置で構成されている

鼾(いびき)_図2

 

鼾(いびき)_図3

 

鼾(いびき)_図4

 

鼾(いびき)_図5

 

口腔内装置療法における装置設計、バイブロック型の異なる4種類の例

鼾(いびき)_図6

 

舌用マウスピース– 陰圧によって舌を前方に保持する装置

ファローアップ

適切な治療を受けるためには、十分な知識を持った歯科医師による継続的なフォローアップが必要です。最初のフォローアップは 6 か月後が推奨されます。その後、咬合と器具は 2 ~ 3 年ごとにチェックする必要があります。これは、必要に応じて既存の装置を調整し、治療に失敗した場合には紹介者と通信できるようにするために非常に重要です。3kg以上の体重増加は、治療効果を危うくする可能性があります。

治療開始直後は、睡眠のフォローアップのために登録を行い、その後必要に応じて行うことが推奨されます。患者は治療効果を過大評価することが示されているため、客観的な経過観察が推奨されます。

既存の研究では、治療の副作用は、水平方向および垂直方向の過剰咬合(オーバーバイト)の減少、すなわち上顎切歯の後傾および下顎切歯の前傾の形で見られる場合があります。開咬(オープンバイト)が起こることもあります。長期のフォローアップは、歯列への継続的な影響を示しています。

今日、成人の閉塞性睡眠時無呼吸症候群の治療のための国家ケアプログラムがスウェーデンの各地域で共同で公開されており、参加することが推奨されています。

国家ガイドライン2021

推奨スケールに応じた優先度3
状態:閉塞性睡眠時無呼吸
対処法:口腔器具、いわゆる睡眠時無呼吸症候群のスリープスプリントによる治療。

効果:
睡眠時無呼吸症の場合、口腔器具による治療(スリープスプリント治療)

  • 呼吸障害/睡眠時間 (AHI) の数がおそらく大幅に減少、MD -9.29 (95% CI -12.28; -6.30) 治療なしと比較 (中程度の信頼性)
  • おそらくCPAP と比較して睡眠時間当たりの残留呼吸障害 (AHI) が多い、MD 8.24。 (95%CI 13.132; 3.354) (中程度の信頼性)
  • 通常の治療と比較して日中の眠気 (ESS) に関しておそらく差はない、MD -1.64 (95% CI -2.46; -0.82) ) (中程度の信頼性)
  • 昼間の眠気 (ESS) に関して CPAP と比較しておそらく差はない、MD -0.589 (95% CI -1.496; 0.319) (中程度の信頼性)
  • 非活動的治療と比較して血圧の差がないかほとんどない可能性、収縮期血圧、MD -1.55 mm Hg (95% CI -3.92, 0.82)、拡張期血圧、MD -1.14 mm Hg (95% CI -2.87; 0.59) ) (低信頼性)
  • CPAP と比較して血圧に差がない可能性、収縮期血圧 (MD 0.05 mm Hg (95% CI -3.06、3.16)、拡張期血圧 0.23 mm Hg (95% CI -1.60; 2.06) (信頼性が低い)) .

理由:
この状態の重大度は非常に高く、1 が最高ランクです。この措置は大きな効果をもたらし、患者の健康を改善することができます。口腔器具は、軽度から中等度の閉塞性睡眠時無呼吸症の患者において、妥当な効果あたりの費用がかかるようです。国家保健福祉委員会は、この措置は、中程度の難易度を持つ個人が得られる効果ごとに中程度のコストを伴うと評価しています。

詳細については、社会庁のWebサイトをご覧ください。


参考文献

Attanasio R and Bailey DR 睡眠障害の歯科治療 Wiley-Blackwell 2010 Blackwell Publishing
Friberg D.重度のいびき病:進行性の局所神経障害。 Acta Otolaryngol 1999; 119:925-933
Fransson A. 下顎突出装置 Sw Dent J Suppl 2003; 16
Fransson AM、Kowalczyk A、Isacsson G. 下顎突出装置を使用する閉塞性睡眠時無呼吸/いびき患者の 10 年間の追跡歯科模型研究。 Eur J Orthod 2017;39: 502-508.
Fransson AMC、Benavente-Lundahl C、Isacsson G. 下顎突出装置を使用した閉塞性睡眠時無呼吸およびいびき患者の前向き 10 年間の頭部計測追跡調査。 Am J Orthod Dentofacial Orthop 2020; 157:91-97
Isacsson G、Nohlert E、Fransson AMC、TegelbergÅら。閉塞性睡眠時無呼吸におけるバイブロックおよびモノブロック口腔器具の使用:多施設、無作為化、盲検化、並行群同等性試験。 Eur J Orthod 2018; 41:80-88。
Jennum P と Sjöl A 30 ~ 60 歳のデンマーク人におけるいびきと閉塞性睡眠時無呼吸の疫学。 J Sleep Res 1992;1: 240-244。
Lavigne GJ、Cistulli PA、Smith MT 歯科医のための睡眠薬、実用的な概要 Quintessence Publishing Co、Inc 2009
Marklund M、Stenlund H、フランクリン KA.閉塞性睡眠時無呼吸といびきをかく630人の男女における下顎前進装置:忍容性と治療成功の予測因子。チェスト 2004; 125:1270-1278
Wiman Eriksson E、Leissner L、Isacsson G、Fransson A. 下顎突出装置で治療された患者の前向き 10 年間の追跡ポリグラフ研究。睡眠呼吸。 2015年3月19:393-401
坂本優一 他閉塞性睡眠時無呼吸のための口腔器具の最も効果的な前方移動量:系統的レビュー。 Int J Environ Res Public Health 2019 Sep 4;16(18).ピー: E3248.ドイ: 10.3390/ijerph16183248.
Serra-Torres S、Bello-Arcís C、Montiel-Company JM、Marco-Algarra J、Almerich-Silla JM。閉塞性睡眠時無呼吸症候群の治療における下顎前進器具の有効性:系統的レビュー。喉頭鏡 2016; 126:507-514
Strandell T いびきを止めて生活を始めましょう! Physiologlabs 出版社、ストックホルム、1991 年
Tegelberg Å、Lindberg E いびきと閉塞性睡眠時無呼吸.歯科ジャーナル 2015; 3:74-83
Tegelberg A等。バイブロック対モノブロック口腔器具による閉塞性睡眠時無呼吸の1年間の治療後の呼吸転帰:多施設無作為化同等性試験。印刷中 Acta Odontologica Scandinavica
T Young et al 中年成人における睡眠呼吸障害の発生。 New Engl J Med 1993;328: 1230-1235
Uniken Venema JAM、Doff MHJ、Joffe-Solklova DS、Wijkstra PJ、van der Hoeven JH、Stegenga B、Hoekema A. 長期閉塞性睡眠時無呼吸療法の歯科副作用: 10 年間の追跡調査Clin Oral Investig. 2020 年 9 月;24(9):3069-3076.

ブログ一覧ページへ戻る

医療法人財団興学会
新橋歯科医科診療所

新橋歯科医科診療所ビル

新橋歯科医科診療所ビル2

住所:〒105-0004
東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2階

アクセス:JR新橋駅から徒歩3分

電話番号:03-3437-3880

駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください

ご利用可能カード

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • Nicos
  • UFJcard
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club INTERNATIONAL
午前 9:30 ~
午後 1:00
×
午後 2:00 ~
午後 6:30
×

○歯科診療/ダイエット外来/ボトックス外来/点滴外来

スタッフ募集中 採用に関する情報はこちら

提携・加盟団体

当院では、歯科医療に関わる様々な企業・組織団体に提携・加盟し、
得られた知識・技術を治療に活かしています

  • 一般財団法人 日本スウェーデン歯科学会

  • 特定非営利活動法人 日本歯周病学会

  • 公益社団法人 日本口腔インプラント学会

  • TOKYO DENTAL COLLEGE 東京歯科大学

  • GOTEBORGS UNIVERSITET

  • 東京大学大学院 医学系研究科・医学部

  • 公益社団法人 日本口腔外科学会

  • Medical Note

トップへ戻る

お急ぎの方、直接相談
したい方はお気軽に
お電話ください

000-000-0000

受付時間:10:00~17:00

資料請求をご希望の方はこちら

お問い合わせフォームはこちら

閉じる