「地図状舌」と呼ばれ、ある日突然舌の上に現れる”斑紋”。その原因とは | 新橋歯科医科診療所[痛くない削らない歯医者]

興学会とスウェーデン歯科の取り組み情報サイト

「地図状舌」と呼ばれ、ある日突然舌の上に現れる”斑紋”。その原因とは

リングア地理学(舌の上のスポット)

気になる舌のまだら模様と違和感…舌の粘膜に現れる異常には治療が必要!?

この症状を経験されている方、意外にいらっしゃるかもしれません。気が付くと舌にこの症状が現れている、疲れやストレスを感じたり、刺激物などの食事の変化で起こっているな…など、痛みなどがないため、あまり気にせず気がついたら治っている、そんなことが多い症状です。
しかし、これにも正式な病名が付けられており、はっきりとした原因こそ不明なものの、日常生活において自身の体調のバロメーターになる症状でもあるので、しっかり観察することも大切です。

「地図状舌:ちずじょうぜつ、geographic tongue」(良性移動性舌炎または遊走性紅斑とも呼ばれる) は、舌に発生する良性の炎症性変化です。舌の典型的な外観は地図のような模様であるため、「地図状舌」という名前が付けられています。 地図状舌は突然現れ、数日から数週間、数か月、数年にわたって続くこともあります。

疫学

地図状舌は通常、成人に発症しますが、子供にも発症し、特に女性が発症することが多いです。
発症率は、世界的に 1 ~ 3% の間で変動します。
以前のスウェーデンの疫学研究では、5.6 ~ 8.5% の発症率が示されています。

原因

地図状舌の原因は不明ですが、いくつかの病因が議論されています。過敏症、食物アレルギー、接触アレルギー、胃腸障害、ストレスの影響を受けた患者では、発症がやや多いようです。脂漏性皮膚炎、反応性関節炎(以前はライター症候群と呼ばれていた)、ホルモン障害、新たに発症した糖尿病などの症例報告が時折あり、地図状舌の発症が臨床的に説明されていますが、相関関係は確認されていません。

地図状舌は組織学的に「乾癬」に似ており、多形核白血球(polymorphonuclear leukocytes、PMN、PML、PMNL)の炎症細胞浸潤(炎症細胞が病巣へ向かって集中的に移動(遊走)すること)、いわゆるマンロー微小膿瘍(Munro’s microabscess)を伴います。しかし、地図状舌の患者は、乾癬の発症率の増加を示しません。

HLA-B15の有病率の増加は、地図状舌に関連したアトピーにおいて指摘されています。B51抗原の有病率の減少を介したHLA Cw6、DR5、DRW6抗原の有病率の増加との関連は、地図状舌を持つ患者に見られることがあります。

症状/臨床所見

この症状は通常は無症候性(病気を有しているが症状がない状態のこと)であり、治療の必要はありません。
地図状舌は、通常、外から見える部分である「舌背部(ぜっぱいぶ)」または舌の縁に限局していますが、その他にも、口腔内の他の粘膜(口腔底、頬、唇の内側、歯肉など)にも発症する可能性があります。 これらは「地図状口内炎(geographic stomatitis )」と呼ばれます。大多数の患者は無症状ですが、酸味または刺激物に対して灼熱感を訴えることがあります。

典型的な臨床所見として、舌背部に、しばしば黄白色の円形で境界の鮮明な帯状の、孤立性または多発性の紅斑を呈します。

糸状乳頭の乳頭の萎縮が主な症状です。黄白色の領域には炎症反応があります。変化が同時に数カ所で始まる場合、辺縁帯(リンパ節にある球状の構造の一部)が合併して地図状舌になることがあります。これは自然に退縮しますが、すぐに舌の他の部位に再発することがあり、環状紅斑と呼ばれることもあります。カンジダ感染(偽膜性カンジダ症)とは異なり、これらの変化は削り取ることができません。舌痛症は舌の裂傷と関連してますが、その関連性は確立されていません。

糸状乳頭…舌の背面全域にもっとも多く存在し、 舌をザラザラにして食物を取り込みやすくし、舌の感覚を鋭敏にする働きがある。

リングア地理学(舌の上のスポット)_図1
舌の斑紋1
 
リングア地理学(舌の上のスポット)_図2
舌の斑紋2
 
リングア地理学(舌の上のスポット)_図3
舌の斑紋3
 
リングア地理学(舌の上のスポット)_図4
舌の斑紋4
 
リングア地理学(舌の上のスポット)_図5
舌の斑紋5
 
リングア地理学(舌の上のスポット)_図6
舌の斑紋6
 
リングア地理学(舌の上のスポット)_図7
舌の斑紋7
 
リングア地理学(舌の上のスポット)_図8
舌の斑紋8
 

鑑別診断

  • カンジダ
  • 口腔扁平苔癬(Oral Lichen Planus: OLP)
  • 口腔扁平苔癬様病変(Oral Lichenoid Lesion: OLL)
  • エリテマトーデス
  • 外傷

サンプリング

診断には通常、臨床像と病歴で十分です。
他の変化を除外するために生検を考慮する場合は、黄白色の境界域を含めて生検を行います。検体は病理組織学的診断のためにホルマリン漬けにして送られます。

治療

効果的な治療法が不足しています。今日でも既知の予防治療法は存在しませんが、通常は情報と症状の緩和で十分です。

無症候性

無症候性の地図状舌の場合、治療は適応されません。
患者には、良性の状態であるという安心できる症状であることを伝えます。地図状舌が悪性化することはありません。

症候性

症候性の地図状舌の場合、患者は症状を悪化させる食品(塩辛い食品、スパイシーな食品、柑橘類)、炎症の原因となる歯科用製品の摂取を避けるよう求められます。
患者には、副反応やストレスが症状を悪化させる可能性があることを説明します。また、粘膜を乾燥させ滑らかに保ち、舌を磨いたりスクレーパーを使用することは、症状を長引かせたり悪化させたりする可能性があるため、避けるよう助言します。

症状緩和目的で処方するさまざまな製剤の提案

痛みを伴う広範囲の病変(短期間)

― リドカイン (リドカイン塩酸塩 0.5% in Oral Cleaner APL)
うがい薬 5 mg/ml)
― ベンジダミン (Andolexマウスウォッシュ)
アンドレックスのアルコール分による炎症の場合:
ベンジダミン Zyx トローチ、処方箋なし、特典の対象外。

局所的に痛みを伴う境界のはっきりした病変

リドカイン(リドカイン 5% 口腔ペースト)
キシロカイン粘性混合物 20 mg/ml 経口溶液
― サリチル酸溶液 7 g サリチル酸 SIC! 70% アルコール 100ml に溶解。アセチルサリチル酸に対する過敏症の可能性を除外します。

参考文献

口腔病理 Regezi Sciubba Jordan. ISBN 0-7216-9805-0
現代の口腔および顎顔面の病理学 Sapp Eversole Wysocki
口腔および顎顔面の病理学 Neville Damm Allen Bouquot ISBN 978-1-4160-3435-3
口腔医学と顎顔面病理学 スカリー。チャーチル・リビングストン 2008.ISBN 978-0-443-06818-8
口腔顎顔面病理 第3版 2009年 ISBN 978-1-4160-3435-3
Oral Pathology 包括的なアトラスとテキスト Sook-Bin Woo ISBN 978-1-4377-2226-0
健康と病気における口腔粘膜。臨床診断と治療。 T Axell, Gothia Publishers ISBN 978-91-7205-654-1
成人スウェーデン人集団における口腔粘膜病変の有病率研究。 Tアクセル。 Odontol Rev Suppl 1976;36:1-103
スウェーデンの成人人口における口腔粘膜病変の発生、喫煙習慣の影響、および治療時間の推定。 Salonen L、Axell T、Helldén LJ Oral Pathol Med. 1990 年 4 月;19(4):170-6
Gibson J et al 地理的な舌。亜鉛補給に対する臨床反応。 J Trace Elem Experim Med 1990;3:203-8

ブログ一覧ページへ戻る

医療法人財団興学会
新橋歯科医科診療所

新橋歯科医科診療所ビル

新橋歯科医科診療所ビル2

住所:〒105-0004
東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2階

アクセス:JR新橋駅から徒歩3分

電話番号:03-3437-3880

駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください

ご利用可能カード

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • Nicos
  • UFJcard
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club INTERNATIONAL
午前 9:30 ~
午後 1:00
×
午後 2:00 ~
午後 6:30
×

○歯科診療/ダイエット外来/ボトックス外来/点滴外来

スタッフ募集中 採用に関する情報はこちら

提携・加盟団体

当院では、歯科医療に関わる様々な企業・組織団体に提携・加盟し、
得られた知識・技術を治療に活かしています

  • 一般財団法人 日本スウェーデン歯科学会

  • 特定非営利活動法人 日本歯周病学会

  • 公益社団法人 日本口腔インプラント学会

  • TOKYO DENTAL COLLEGE 東京歯科大学

  • GOTEBORGS UNIVERSITET

  • 東京大学大学院 医学系研究科・医学部

  • 公益社団法人 日本口腔外科学会

  • Medical Note

トップへ戻る

お急ぎの方、直接相談
したい方はお気軽に
お電話ください

000-000-0000

受付時間:10:00~17:00

資料請求をご希望の方はこちら

お問い合わせフォームはこちら

閉じる